ABOUT TRP2023
TRP2023の参加方法
詳しい内容が決まり次第お知らせします。
TRP2023のテーマ
変わるまで、続ける
テーマ決定の背景
TRPは昨年で10周年を迎えました。振り返えれば大きな前進があったことは間違いありません。
しかし、LGBTQ、ダイバーシティ、インクルージョンの考え方が広まり、社会が大きく変わってきた一方で、まだまだ解決できない多くの課題に直面している現実があります。
わたしたちに何ができるのかを考えた時、それはどんなときも「諦めずに変わるまでやり続けること」だと考え、強い思いを込めこのテーマをかかげました。
Background Info
TRP celebrated its 10th anniversary last year. Looking back, there is no doubt that great strides have been made.
However, while society has changed dramatically with the spread of diversity and inclusion and the understanding of LGBTQ issues, the reality is that we still face many challenges that have not been resolved.
When we think about what we can do to resolve this, we believe that we must "never give up and just keep trying until things change." It is thus with a strong resolution that we have adopted this theme for this year.
開催概要
- 正式名称
- 東京レインボープライド2023(TOKYO RAINBOW PRIDE 2023)
- 期間
- イベントごとの開催日時
- 開催場所
-
東京都代々木公園イベント広場(代々木公園B地区)
- 参加方法
- 参加費
- 無料
- 主催
- 特定非営利活動法人 東京レインボープライド
- 後援
- スポンサー企業・団体総数
TRPとは?
『東京レインボープライド2022』は、LGBTQをはじめとするセクシュアル・マイノリティの存在を社会に広め、「”性”と”生”の多様性」を祝福するイベントで、特定非営利活動法人 東京レインボープライドが開催しています。
(参考)東京レインボープライドの活動趣旨
「特定非営利活動法人 東京レインボープライド」は、「らしく、たのしく、ほこらしく」をモットーに、性的指向および性自認にかかわらず、すべての人が、より自分らしく誇りをもって、前向きに生きていくことができるHappy!な社会の実現をめざしています。
これまでのTRP
TRP2012からの歩みについて、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。